2013年12月10日火曜日

2013年12月10日 今日のお弁当は「アジフライと上げシウマイのお弁当」です♪

2013年12月10日
今日のお弁当は「アジフライと上げシウマイのお弁当」を作りました♪

今日のお弁当は手抜き弁当♪
冷凍食品のアジフライとシウマイのコンビネーションです。

●業務スーパー
冷凍アジフライ  10枚入り  ¥298
冷凍食品ですが、大変美味しいです♪
●業務スーパー
冷凍肉焼売 30個/¥188
今日は30個入りの6個だけ使用w

今日は冷凍食品を揚げただけの簡単弁当でしたw
10分もあれば出来ますから大変楽です、そして、味の方も文句ありませんから余計に良いですね♪

今朝はちょっと寝不足気味でしたので、簡単なお弁当になりました♪
実は昨日のお休みに、埼玉県久喜市にある鷲宮神社の「大酉祭」へ行って来たので、また撮影した写真の整理に時間がかかってしまい、寝るのが遅くなってしまったのです。
(-.-) Zzzzz・・・・


鷲宮神社

鷲宮神社へは、今年の10月10日の【秋季崇敬者大祭】へも足お運びました♪
目的は関東最古の神社で古くから伝承され、江戸里神楽の原型となった【土師一流催馬楽神楽(はじいちりゅうさいばらかぐら)】の奉納を見学するためです。
【土師一流催馬楽神楽】は、先日の秩父夜祭で奉納さた【秩父神社神楽】や去年見た【武甲山御嶽神社里宮の神楽】等の里神楽の元になった神楽で、一般の里神楽が黙劇タイプで演劇の様な様式なのに、【土師一流催馬楽神楽】は全くの踊りの奉納で演劇の要素は殆どありません。
しかし、本来の神楽の起源に最も近い神楽と言えるでしょう、それはその名が示す通りに平安時代から続く神楽なのです♪

お酉様の本社として知られる鷲宮神社ですから、熊手などの縁起物を売る屋台が並んでいるかと思いきや・・・・?
本殿前に作られた売店のみとはちょっと驚いたw

鷲宮神社に到着すると早速「カッコミ」を購入、¥1000なり♪
しかし、日本武尊が死んだ日(初酉の日)になんで縁起物何だろ?w

この日の大酉祭の【土師一流催馬楽神楽】の奉納が、11時過ぎから行われました。

第2座
天心一貫本末神楽歌催馬楽之段
(てんしんいっかんもとすえかぐらうたさいばらのまい)

端神楽
巫女さんが、一人で踊ります♪
前回も演じられましたが、小学校3年生の巫女さんが可愛いですね♪

第8座
祓除清浄杓大麻之段
(ばつじょうしょうじょうおおぬさのまい)
これも前回同様でしたが、柄杓等の小道具が良いです♪

祓除清浄杓大麻之段 (ばつじょうしょうじょうおおぬさのまい)の柄杓、この細かい細工は観覧席からは絶対に判らないのが勿体無いです。
望遠レンズでここまで見えますが、近くで見なければ無理!

土師一流催馬楽神楽で一番見てみたかった演目、通称【浮橋】と言われる「第6座 八洲起源浮橋事之段 (やしまきげんうきはしわざのまい)」を見ることが出来ました♪

天皇皇后両陛下ならびにスウェーデン国王ご夫妻もご覧になられた演目で、鷲宮神社の神楽殿の前にその時の写真が飾ってあります。

「日形を持って踊るイザナギ」

第6座 
八洲起源浮橋事之段
(やしまきげんうきはしわざのまい)

「浮橋と月形を持って踊るイザナミと浮橋」

昨日は思った以上に寒い日でしたが、その寒さを忘れる程神楽は面白かったです♪
神楽には楽譜や譜面が無いそうですので、全て人から人へ伝承して来たものです。
土師一流催馬楽神楽を見ていると、平安時代の古の人達も、この場所で私達と同じ様に、この同じ神楽を見ていたと思うと、何百年と昔の人達と遠い時間を共有できる様な気がしますね。
昨日のその他の演目や様子などは、いつものPicasaのアルバムに収めました。
神楽の写真等は、ご興味の無い方にはつまらない物かもしれませんが、お時間のある方は下のリンクから是非一度御覧ください♪
2013 鷲宮神社の大酉祭へ♪


また、神楽を見てみたいと言われる方は、下にある【神楽マップ】のHPが大変役に立ちます。このHPを見れば、神楽が何時、どこで開催されるか詳細まで知ることが出来ます。神楽を一度も見たことが無い方は、是非一度足を運ばれる事をお勧めします♪神楽は当然見学にお金は掛かりませんし、色々な神社の神楽を見ると、色々な違いや発見があってとても楽しいですよ♪
特に一般の里神楽は、演劇の要素が強いので見ていて面白いです♪
私も去年の【武甲山御嶽神社里宮の神楽】を見るまでは、神楽がこんなに面白いものだと知りませんでした.。
皆さんも是非体験してみてはいかがでしょう(* ̄▽ ̄*)ノそいじゃ♪
  ぽちlっとね♪ (*゚▽゚)ノヨロピクにほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿