2014年1月1日水曜日

2014年1月1日 新年明けました!おめでとう御座います( ^ω^)よろしくだお♪

2014年1月1日

新年明けまして、おめでとうございます!
旧年中は皆様方に大変お世話になり、当いい加減ブログも続けさせて頂きました。
本年も飽きられないように、頑張って更新して行きたいと思います。
何卒今年も旧年同様に、宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

早速ではありますが、本年最初の節約弁当行ってみましょうか♪
2014年の最初のお弁当は「日本人ならカレー丼!のお弁当」です!

昨日の大晦日が「チキンカレー」で、新年初めてのお弁当が「カレー丼」です♪
インド人もビックリ( ̄▽ ̄;) ヌオー!
私の節約弁当ではカレー丼は初登場ですね、自宅ではカレーより作るのが簡単なので、晩御飯等に食べるのですが、お弁当にしてみました♪

 普通のカレーライスとどこが違うかと言うと、ベースが「麺つゆ」であると言うことです。カレー丼がお蕎麦屋さんのメニューなのは、かつお出汁の麺つゆで作るカレーだからですね♪

【肉のハナマサ】
豚こま切れ肉 1518g / ¥1199
 いつもの様に100g/¥78の豚細切れ肉を180g使いました♪
S&B食品
赤缶カレー粉
 カレー丼には絶対に必要な「赤缶カレー粉」です♪
どこのスーパーへ行っても必ず売ってる、定番のカレー粉ですね!

カレー丼の作り方は簡単です♪
市販の麺つゆと水を使って、そばつゆを作ります(暖かいお蕎麦用、一人分で300ml位)、続いて出来た麺つゆを、お鍋で煮立たせます。
 つゆが煮立ったら【豚小間切れ肉】を入れて良く煮ます、豚肉の色が変わって煮立ったところで、短冊切りにした長ネギ、薄切りの人参を入れて煮込みます。
人参に火が通ったら、【赤缶カレー粉】を大さじ1杯弱入れます。
良くかき混ぜて、カレー粉を良く溶かします。
 カレー粉が具材に馴染んだあたりで、ナベの火を止めて。
日本酒又は水で溶いた片栗粉、大さじ1~2杯をお鍋の中に入れ混ぜます♪
片栗粉を入れると、つゆにとろみが付いてカレー丼のカレーの完成です♪
 フツーのカレーライスと違って油を使わないのでヘルシーで、しかも麺つゆの鰹だしが効いて、ご飯に乗せても、カレー蕎麦やカレーうどんにしても美味しいです♪

  さて、新年が明けましたね♪
私は元旦から相変わらずの通常運転とか(;´д`)トホホ…
どうせ元旦から自転車通勤なのですからと、通勤途中の神社で立て続けに3箇所の初詣と「初日の出」も拝んでから出勤しました(n‘∀‘)η ヤァーッホォー♪

午前5時半、初詣通勤のスタートは、さいたま市の古社、【耀山神社】からスタートです。
  中山神社は本来、武蔵一宮の大宮氷川神社と一体の神社、拝殿裏には木造の桃山時代の旧社殿があります。ここでがっちり初詣♪

さいたま市で最も古い建物の旧本殿は、現在は建屋に保護されていますので、中には入れませんが、桃山朝時代の木造建築が現存してるだけでも驚きで、しかもこの拝殿の裏に回れば、間近で見る事が出来ます。

中山神社の初詣を済ませると、ペダルをこいで北浦和へ。
 中山道から浦和橋の三角稲荷へ行きました♪
 先日もご紹介した、「化け狐」で有名なお稲荷さんです。
 元旦でも朝方なので、人影も無いです。

ここでもがっちりと「化け狐」さんにお願い事をして、次の目的地は浦和の「調神社」へ向かいます!
  どうでもいけど:(;゙゚'ω゚'):サムィーww

浦和の有名なうさぎ神社も迎春♪
  神楽殿には干支の「馬絵」が掲げられています。

流石に調神社です、新年を迎える0時の調神社はとてつもない人混みで近寄れませんが、午前6時になtば普通にお参り出来ますw
  それでも、次から次へと参拝者が入って来るので、順番待ちは必ず出来ます。
 そして、次へ♪
DSCN4373 浦和の調神社を跡にして、やって来たのは戸田競艇場で有名な「戸田公園大橋」です♪
 戸田市の会社のすぐ近くですが、下の戸田漕艇場がボート競技のコースです、ボートレースはこの反対側です。
DSCN4375 2014年の初日の出まで15分前、戸田漕艇場に一艘のボートが出てきました。
 朝焼けの中で、ボートの上でご来光を拝まれるのでしょう♪
なかなか粋ですね~
(* ̄▽ ̄*)ノ 
DSCN4381 午前6時53分
戸田公園の土手から綺麗な初日の出が登って来ました♪
 今年も良い年であります様に!
(-∧-;) パンパン♪

2014年も皆様に、幸多き1年で有ります様に!







      迎春♪

さて、今日の節約弁当や自転車通勤がてらの初詣は、まずまずでした♪
皆さんより一足早くの仕事初め&お弁当初めですが、今年も頑張ります!
それでは今日はこれで(* ̄▽ ̄*)ノそいじゃ♪
ぽちlっとね♪ (*゚▽゚)ノヨロピクにほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿